自給自足カレッジ(VISON) ジキュウジソクカレッジ

自給自足カレッジ
自給自足カレッジ(VISON)
自給自足カレッジ
自給自足カレッジ(VISON)

―VISONのオーガニック農園で始まる、新しい生き方―
土に触れ「農」のある暮らし。「食の自給」クォーターファーマー・ライフ


「自給自足カレッジ」では、“自然環境と共に生きる”を目標に、環境と人にやさしい自然農での野菜の栽培技術をはじめ、自給自足の術を学べるカリキュラムをご用意しました。
VISONオーガニック農園を拠点とし、遠方の方へはオンライン受講が可能なコースもございます。




化学的な農薬や肥料を使わない自然農法を取り入れた、土作り、米や野菜、穀物の栽培、収穫、種とりまで。 自分でお米や野菜を作ってみたい、育ててみたいという方なら誰でも参加できます。

自給自足カレッジ
自ら食べるものを、自らの手で作ることを学べる場所、それが「自給自足カレッジ」

土に触れ、太陽を浴び、四季を感じる“贅沢な時間” 自然循環と向き合える「農のある生活」を始めてみませんか?
※隔週土日「無料見学・体験会」随時受付しています。

選択したスポットを周遊する観光ルート(マイページのマイプラン)を表示・編集できます。

現在選択中のスポット数:...

詳細情報

住所
〒519-2170 多気郡多気町ヴィソン672番1 農園1 672番1 農園1
電話番号
080-2334-1891

※料金等については変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

近くのイベント

月の神さまと不思議なまつり - VISONライトアップショウ -

開催日:2024年07月20日(土)〜

直線距離:664m

- VISONライトアップショウ - 月の神さまと不思議なまつり

【土日祝日開催】お子さま向けトレジャーハント「ベジレンジャースタンプラリー」

開催日:3/20〜5/31の土日祝 (GW期間中は毎日開催)

直線距離:683m

【土日祝日開催】お子さま向けトレジャーハント「ベジレンジャースタンプラリー」

食べ歩きスタンプラリー

開催日:3/20〜5/31

直線距離:683m

食べ歩きスタンプラリー

アニバーサリー VISON

開催日:3月20〜5月31日

直線距離:683m

アニバーサリー VISON

【2人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験

開催日:2024年3月9日(土)〜2024年10月31日(木)

直線距離:767m

【2人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験

【1人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験

開催日:2025年3月~再開予定

直線距離:767m

【1人用】VISONの森で楽しむ「足漕ぎ」カヤック体験

【大杉谷自然学校】おおだい森のようちえん

開催日:2025年5月17日(土)、2025年9月6日(土)、...

直線距離:942m

【大杉谷自然学校】おおだい森のようちえん

雨の日限定★疾風雨走バギー体験

開催日:雨が降っている日限定

直線距離:980m

雨の日限定★疾風雨走バギー体験

【大杉谷自然学校】山☆川Kids! in子ども王国

開催日:2025年10月25日(土)、2025年12月14日(日)

直線距離:1.0km

【大杉谷自然学校】山☆川Kids! in子ども王国

あじさい

開催日:2025年6月8日(日)  9:00~15:00(雨...

直線距離:3.1km

大師の里・彦左衛門のあじさいまつり

【6/7スタート!】なんか妖怪(ようかい)!?運動会!

開催日:2025年6月7日(土)~2025年9月23日(火・祝)

直線距離:10.0km

【6/7スタート!】なんか妖怪(ようかい)!?運動会!

子育て世帯向け「大台町お試し住宅」入居者募集

開催日:【入居期間】 令和7年7月から令和8年3月まで

直線距離:10.5km

子育て世帯向け「大台町お試し住宅」入居者募集

Page Top
OSZAR »