松阪霊地 五福神をめぐるウォーキングツアー ネット予約OK
【毎月 "5"がつく日 5日・15日・25日 開催】 五福神をめぐるウォーキングツアー
■■■毎月 "5"がつく日は、五福神ウォーキングツアー開催■■■~~~松阪通ガイドボランティアと松阪の街を歩こう~~~
◆伊勢神宮のお膝もと伊勢乃国の松阪霊地では、歴史深い寺社が七福神をお祀りしております。
江戸時代頃に成立した七福神めぐりには、七福神を参拝することにより、
不老長寿、商売繁盛、五殻豊穣、家内安全など所願成就のご利益があると言われています。
◆松阪霊地 七福神のうちの五福神をウォーキングで各寺社へ参拝
七福神めぐりの色紙に朱印を押印しながらガイドさんと巡ります。
【スケジュール】 *歩行距離 約5キロ
9:15 松阪駅観光情報センター集合
9:30 松阪駅観光情報センター出発
五福神めぐり、各寺社の御朱印を収集
・福源寺 【福禄寿】
・来迎寺 【大黒天】
・菅相寺 【布袋尊】
・龍泉寺 【毘沙門天】
・御厨神社 【恵比寿】
12:30 豪商ポケットパークにて解散
【最少催行人数】2名様
【申込期限】参加日の7日前まで(土・日・祝日除く)
【キャンセル規定】出発日の前日50% 当日100%
■持ち物
お飲み物はご持参ください
エコバックなど(色紙を持ち歩きます)もご持参ください
歩きやすい服装・靴にてご参加ください
詳細情報
■毎月 "5"がつく日 5日・15日・25日 開催■
松阪市観光協会
松阪駅観光情報センター
9時00分~17時00分(お問合せ・申込)
お一人様 3,100円(税込) *受付時のお支払(現金のみ)
【含まれるもの】御朱印色紙・各寺社での御朱印代・保険料・ガイド協力費
*御朱印色紙・各寺社での御朱印が不要な方は、お一人様 1,100円(税込)
JR松阪駅前右側徒歩1分
なし
*近隣コインパーキング、市役所・市営の駐車場(無料)などをご利用ください
*雨天中止(中止の判断が難しい場合は、松阪市観光協会へご連絡ください)
*当日の状況により、終了時間が遅くなる場合がございます
近くのスポット
近くのイベント

開催日:2025年7月19日(土)、20日(日)
直線距離:209m
松阪祇園まつり

開催日:8月9日(金)夕刻~10日(土)朝にかけて
直線距離:271m
四萬六千日

開催日:毎年9月28日
直線距離:695m
来迎寺炎の祭典

開催日:2025年1月末~2月初旬スタートの予定
直線距離:4.9km
いちご屋くろべえ いちご狩り
開催日:2025年05月03日(土)〜2025年05月25日(日)
直線距離:5.0km
ローズフェア ~松阪農業公園ベルファーム~

開催日:2025年05月24日(土) 09:30〜15:00
直線距離:5.3km
乾太くんで楽家事イベント

開催日:7月上旬~7月中旬
直線距離:5.4km
【花】碧川河口のハマボウ

開催日:2025年7月5日(土)
直線距離:5.3km
松名瀬海水浴場海開き

開催日:2025年05月17日(土)〜2025年05月17日(...
直線距離:7.8km
日本酒「神都の祈り」御田植祭 〜酒米田植え体験〜
開催日:2025年01月14日(火) 2025年02月12日...
直線距離:8.8km
竹神社満月夜参り【2025】

開催日:2025年10月25日(土) 11時から13時 受付1...
直線距離:9.8km
ぼけ封じ大祈祷法要 【東光山 神宮寺】
開催日:2025年6月8日(日) 9:00~15:00(雨...
直線距離:11.9km
大師の里・彦左衛門のあじさいまつり
近くでできる遊び・体験

直線距離:0m
2024年11月17日(日) 松阪市バス運賃無料DAY企画① 五福神をめぐるウォーキングツアー

直線距離:0m
2025年1月25日(土) 松阪霊地 七福神めぐりバスツアー

直線距離:0m
2024年11月17日(日) 松阪市バス運賃無料DAY企画② はにわ館&宝塚古墳をのんびりめぐるツアー

直線距離:510m
松阪まち歩き デジタルスタンプラリー

直線距離:4.6km
あにまるコロコロパーク

直線距離:4.6km
キッズスパイ大作戦!!

直線距離:4.6km
なんかようかい!?妖怪屋敷

直線距離:7.8km
日本酒「神都の祈り」御田植祭 〜酒米田植え体験〜
.jpg)
直線距離:8.5km
初夏限定!花の都「斎宮」を巡るノハナショウブ満喫ツアー〈期間限定スイーツ&限定御朱印付き〉

直線距離:8.5km
明和町レンタサイクル
.png)
直線距離:8.8km
麻と色の灯り参道&麻のヒンメリづくり体験

直線距離:8.8km
2つの竹神社と斎王の歴史を辿る神社参拝ツアー(特別御朱印&お茶漬け・スイーツ付き)